子供を連れて海外旅行に行くにあたって、どんな持ち物があればいいのか?
多すぎると荷物になるし、少なすぎるとないと困るし・・・
そこで、何を持っていって何を置いていくべきなのか!
実際に海外に行って体験した上で、まとめていきたいと思います。
1.絶対に持っていくべきもの
これだけは必ず持っていくべきなものをまとめました。
言い換えれば、これだけあればとりあえず大丈夫といったものです。
ちなみに、着替えは当たり前なので持って行きましょうね(笑)
1.1ベビー用品
海外に行こうが行くまいが、必要なものは必ず持って行きましょう。
また、現地調達が困難なものや、いつもと違うものだと赤ちゃんが嫌がる可能性もありますので、使い慣れたものを持っていきましょう。
・おむつ
・おしり拭き
・使用済みおむつを入れるビニール
・哺乳瓶
・粉ミルク
・水筒
・抱っこ紐
・おやつやベビーフード
ベビーカーは荷物になるので、極力持っていかないほうがいいと思います。
抱っこ紐があればある程度は楽ですし、現地でレンタルするという方法もあります。
1.2母子手帳・常備薬
保険に入ることはもちろんのこと、簡易的な症状を緩和させる常備薬は持っていくべき。
緊急時に備えて、母子手帳なども持って行きましょう。
肌の手入れをするボディーローションや、ベビーソープなども持って行きましょう。
・ボディーローション
・ベビーソープ
・母子手帳(コピーでも可)
・オロナイン(万能なので)
・絆創膏
1.3機内を乗り切るグッズ
実は、海外旅行において一番と言っていいほど難関なのが、機内!
子供がグズると、親は周りに迷惑がかかると焦ります。
親が焦ろうが叱ろうが、飛行機の中で何時間もじっとしていなければならない状況は、子供にとってはとっても苦痛です。
そこで、子供が飽きないようにするためのグッズを事前に用意しておきましょう。
出来ればおもちゃなどは、そのときに初めて見るものの方が飽きるまでの時間は長くなりますので、家にあるものを適当にではなく、しっかりと考えて準備しましょう。
スマートフォンやDVDプレイヤーで動画を見せたり、持ち運べるゲーム機などで気を紛らわせるのもありです。
タブレットなどに事前にダウンロードしておくといいでしょう。
・おもちゃ
・絵本
・DVDプレイヤーなど
・ゲーム機
2.あると便利なもの
荷物に余裕がある場合に持っていきたいものになります。
2.1ベビー用品
食事など、海外のものだと合わないことがありますので、可能であれば持って行きましょう。
・離乳食(アレルギーや好き嫌いが多い子には持って行きましょう)
・インスタント食品・レトルト食品(食事が合わないときに重宝します)
・歯ブラシ(現地調達も出来そうですが好みがあれば)
・日焼け止め・帽子(紫外線が強いところでは持って行きましょう)
2.2緊急時にあると便利
いざというときにあると便利なもの。
・冷却シート
・使い捨てカイロ
・酔い止め
・ポリ袋
・ウェットティッシュ
・虫除けスプレー
3.事前に出来る準備
持ち物ではないですが、子連れで海外旅行に行くには、とにかく準備しておくにこしたことはありません。
3.1保険には必ず加入しよう
万が一の出来事に備えて、子どもの分も含め海外旅行保険には加入しておきましょう。
子供が暴れてお店やホテルのものを壊して損害賠償を請求されるという可能性もあります。
そのようなリスクに備えで、「賠償責任」が含まれているものを選ぶとよいでしょう。
3.2飛行機に乗るまでの時間を計算する
機内をいかに快適に過ごすのかが、海外旅行で欠かせない要素の一つ。
一番いいのは、離陸から着陸まで子供がぐっすり寝ていてくれること。
そのために、子供がいつも寝ている時間(昼寝している時間)を狙ってフライト時間を調整するのもいいでしょう。
また、ご飯を食べて(ミルクを飲んで)ちょっと遊ばせて、飛行機に乗るころには眠くなるように調整するのもありです。
そんなに上手く行かないのが当たり前なので、そうなった時はそうなったときで全力で子供が楽しむようにあの手この手で遊んであげましょう!
おむつは出来れば搭乗前ギリギリに替えると機内で替えなくて済む可能性がありますので、ちょっとしたことも準備しておくと機内を快適に過ごせると思います。
4.持ち物リスト
最後に、大人も子供の含めて持ち物のチェックリストを作成してみましたので、参考にしてみて下さい。
貴重品関連 | 備考欄 | |
□ | パスポート | 有効期限を確認 |
□ | 航空券(eチケット) | 搭乗時間に注意 |
□ | お金 | 日本円・現地通貨両方持つようにして、出来れば小分けにする |
□ | クレジットカード | 限度額等を事前に確認 |
□ | 海外旅行保険 | 出来れば事前に申し込んで起きましょう |
□ | ホテル予約番号 | 印刷しておくと便利 |
衣類関係 | 備考欄 | |
□ | 着替え | あまり持っていかない方が荷物が少なくて帰りが楽です |
□ | 下着・靴下 | 予備はあったほうが良い |
□ | 上着・防寒着 | あったかい場所でも1枚は持っていくべき |
□ | 靴 | ビーチがあるならサンダル等 |
□ | ルームウェア・パジャマ | ホテルについてない場合もありますので、あったほうがいい |
電化製品 | 備考欄 | |
□ | 海外用電源プラグ変換アダプター | 行く前に調べてから、必要であれば買いましょう |
□ | カメラ | 手荷物で持っていったほうがベター |
□ | 携帯電話・充電器 | 宿泊先の電源と同じか確認 |
□ | Wi-Fiルーター | 持ち運び出来る物があると、調べモノも出来るので便利 |
洗面用具 | 備考欄 | |
□ | お風呂用品 | 合う合わないがある人は、持っていった方がベター |
□ | 歯ブラシ・歯磨き粉 | 上に同じく |
□ | 化粧品 | 上に同じく |
薬など | 備考欄 | |
□ | 医薬品 | 常備薬、下痢止め、酔い止め、胃薬、絆創膏など |
□ | コンタクトケア用品 | コンタクトの人は洗浄液等、メガネを持っていった方がベター |
□ | 生理用品 | 準備しておきましょう |
□ | ティッシュ | ウエットティッシュもあると便利です。 |
□ | ジップロック | 小分けして整理するのに便利 |
機内用グッズ | 備考欄 | |
□ | ネックピロー | 機内で寝るのに便利 |
□ | アイマスク | 上に同じく |
□ | 耳栓 | 上に同じく |
□ | スリッパ | 上に同じく |
□ | 使い捨てマスク | 上に同じく |
夏用グッズ | 備考欄 | |
□ | 水着 | ビーチがある場合は忘れずに |
□ | 帽子 | 紫外線から守りましょう |
□ | サングラス | 上に同じく |
□ | 日焼け止め | 上に同じく |
□ | 虫除けスプレー | あったほうが便利 |
冬用グッズ | 備考欄 | |
□ | 防寒着 | 寒いところにいく場合は、必ず持っていきましょう |
□ | マフラー・手袋 | 上に同じく |
□ | 使い捨てカイロ | 上に同じく |
食品 | 備考欄 | |
□ | インスタント食品 | 好みの食事がなかった時などに便利 |
□ | 割り箸・スプーン・フォーク | 部屋の中で食べるときにあると便利 |
□ | ドリップコーヒー | 大体のホテルではお湯を沸かせるので、便利 |
□ | 調味料 | 味の好みを変えられます。 |
その他あると便利 | 備考欄 | |
□ | ガイドブック | より旅行を楽しむためにあると便利 |
□ | 筆記用具・メモ帳 | 予定や行き先、宿泊先・帰りの便などメモしておくといいでしょう |
□ | ビニール袋 | 着替えたものを入れたり、細かいものを入れたりするのに便利 |
□ | ハンガー | タオルや洗濯物など干しておくことが出来るので便利 |
□ | 傘・レインコート | 意外と海外では簡単に手に入らないことも、折り畳みがあると便利 |
□ | タオル | ハンドタオルなど |
□ | パスポートのコピー | パスポートを紛失した場合などに証明できる |
□ | 証明写真 | パスポートを紛失した場合、再発行のために必要 |
□ | eチケットの控え | チケットを紛失した場合などに証明できる |
赤ちゃん用 | 備考欄 | |
□ | 着替え・肌着・靴下 | 予備は多めに |
□ | オムツ・おしり拭き | 使用後のオムツを入れるビニールもあると便利 |
□ | ベビーカー | 荷物になったり壊れる可能性もあるのでいらないかも |
□ | 抱っこひも | ベビーカーよりもあったほうがいい |
□ | 病気・怪我関係 | 母子手帳・保険証・お薬手帳・常備薬など |
□ | 授乳・ミルク関係 | 哺乳瓶・粉ミルク・洗浄グッズ・水筒・授乳ケープ |
□ | 食事関係 | 離乳食・ベビーフード・おかし |
□ | 食事関係② | スプーン・フォーク・食器・前掛け・マグ・コップ |
□ | お風呂・洗面関係 | ベビーシャンプー・ベビーソープ・歯ブラシ |
□ | おもちゃ関係 | おもちゃ・絵本・動画・ゲーム機 |
□ | プール・海関係 | 水着・水遊びパンツ・浮き輪 |
参考にしてみて下さい。
素敵な旅行になりますように(^^♪
☆ポチっと応援お願いします☆