CATEGORY

子育ての悩みは皆一緒

どうしてうちの子だけ、と思ったことがある親御さんは多いかもしれません。実は意外と皆さんが悩んでいることは一緒であることがほとんど。誰もが悩むことなので、解決策もあればちょっとあきらめなければならないことも。肩ひじ張らず、柔軟な気持ちで子育てに励みましょう!

  • 2020年3月11日

【理想の子育てをやめよう】子育ての悩みはこれで解決

子育て=理想の子育てになっていませんか? 子育てには悩みがつきものです。 「どうしてうちの子はじっとしていられないのだろう?」 「どうしてご飯ちゃんと食べないんだろう?」 「どうしてトイレを覚えようとしないのだろう?」 ほんの一例ですが、子育てをした人なら誰でも思ったことがあるのではないでしょうか? […]

  • 2018年11月21日
  • 2019年3月15日

【子育てでイライラしないは無理】我慢しない子育てのたった4つ秘訣

  子育てをしていると、イライラしないことはありません。   「なんでいう事聞かないの」 「なんでちゃんと寝てくれないの」 「どうしてご飯食べないの」     でも、親としてそのイライラは我慢しなくちゃいけない!そう思えば思うほどイライラはさらに増幅してしまう […]

  • 2018年7月19日
  • 2019年3月15日

【安眠の秘訣】睡眠の仕組みを理解すれば、子供は寝ます!

赤ちゃんが寝てくれない 全然昼寝してくれない 子供が夜寝てくれない 様々な悩みで苦労の絶えない「寝かしつけ」。 抱っこをしたり、音楽を流したり、歌を歌ってあげたり、本を読んであげたり、ちょっと放置してみたり。 あの手この手で苦労しながら、皆様寝かしつけを行っていると思います。   私も、あ […]

  • 2018年6月5日
  • 2018年7月5日

【男性の産後うつ】子育てうつに対して思う事

先日、男性の産後うつについて約10人に1人が発症するというニュースがありました。 真面目で責任感の強い「イクメン」ほどなりやすい傾向にあるというような記事でした。   その中で2つほど気になることがありましたので、ちょっとだけ語らせて下さい。 1.イクメンという言葉の恥ずかしさ 育児をよく […]

  • 2018年5月8日
  • 2018年10月4日

【一体いつまで続くの?】親になって初めて気付く、子育ての大変さ

自分も父親になって初めて、子育ての大変さに気付くことが多々あります。 自分の時間がない・パートナーが非協力的・仕事との両立・費用・ストレス・疲労・しつけ・・・数えだしたらキリがないかもしれません。   その中でも、一番感じるのはストレス。   酷い場合には、育児放棄やDVにも発展 […]

  • 2018年4月5日
  • 2019年3月15日

【子育てで夫への不満が大爆発】そんな時夫が出来る事は?

子育てで検索した時に、真っ先に出てくるのが「不満」。   上手く行かない毎日、自分の時間が削られていくストレス、理解の無いパートナー、いろいろな原因があって不満が爆発してしまう子育て。 出来ることなら夫婦仲良く楽しく子育てをしていきたいもの。   この記事を読めば、子育てに関する […]

  • 2018年4月4日
  • 2019年3月15日

【赤ちゃんが泣き止まない】原因はただのコミュニケーションだった!

赤ちゃんが泣き止まないと、パパもママも不安になったりイライラしてきたりするもの。 早く泣き止ませたいと、あの手この手を使ってチャレンジしてみるも上手くいかないことも。   この記事では、確実に赤ちゃんを泣き止ませる為の秘密兵器をいくつか準備しましたので、参考にしてみて下さい!   […]

  • 2018年3月27日
  • 2018年7月5日

【赤ちゃんが泣き止む音楽・動画】~オルゴールにこだわらないで~

夜中の鳴り止まない子供・赤ちゃんの泣き声、、、   オムツを替えても、泣き止まない。 ミルクをあげても、泣き止まない。 抱っこをしても、泣き止まない。   困り果てて、パパやママが泣きたくなってしまう事も多いはず。   そんな時、頼りになるのは音楽や動画。 もちろん夜中 […]

  • 2018年3月24日
  • 2018年6月22日

【夫(パパ)にイライラ】~子育てでパパが気を付けるべき8つの事~

まだまだ子育てはママがやるものという風潮がある中、最近では「イクメン」という言葉が出てきたりしてパパが子育てに関わる機会も増えて来たのは事実。 しかしながら、慣れない子育ての中でパパの子育てに対する態度・行動・言動がママのイライラに繋がることも多いのも事実。     また、ママは […]

  • 2018年1月27日
  • 2018年7月5日

【子供の寝かしつけ】その場しのぎの方法から、習慣づけまで

1歳の終わりから悩まされる人もいる「寝かしつけ」。 2歳になるとイヤイヤ期も重なり思い通りにいかないことも。   ママもパパも夜は疲れているだけに、少しでも早く子供を寝かしつけて、残った家事をしたり、夫婦だけ・自分一人だけの時間を確保したいもの。 さらには成長ホルモンは夜10時〜夜中2時の […]